2022.07.08 吉田河川公園の7月の草刈り作業のお知らせ
吉田河川公園で下記のとおり7月の草刈り作業を行います。
テント等の設置はご遠慮ください。
記
①7月13日(水)午前7時~11時
②7月14日(木)午前7時~11時
③7月16日(土)午前7時~11時
2022.05.18 令和4年度の吉田河川公園芝刈除草作業実施予定日のお知らせと利用に関するお願い
令和4年度も吉田河川公園の環境整備のため草生地全面で芝刈除草作業を実施いたします。
実施予定日は下記のとおりです。
公園利用者皆様の安全と事故防止のためにも、前日からの敷地内での宿泊やキャンプ等はお控え
いただきたく、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
記
1.実施予定日及び開始時間
6月11日(土)午前7時~
6月18日(土)午前8時~
7月 9日(土)午前7時~
7月16日(土)午前8時~
8月27日(土)午前7時~
9月 3日(土)午前8時~
10月 8日(土)午前7時~
10月15日(土)午前8時~
2020.07.25 吉田川祭り中止のお知らせ
本年7月25日に予定しておりました吉田川祭りは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
中止することを決定しましたので、お知らせいたします。
2019.10.06 第4回吉田宿『楽市』開催のお知らせ
2019.07.27 第52回吉田川祭り
今年も恒例の吉田川祭りを下記要領で開催いたします。
記 | ||
日 時 | 令和元年7月27日(土曜日)午後6時から午後9時30分まで | |
(神事は午後6時30分、直会は7時15分以降です。) | ||
場 所 |
木屋川吉田河川公園 |
|
※荒天の場合は、吉田公民館3階で神事等を行います。 |
ステージの催しについては、次の通りです。
午後6:00~9:30 | ||
平家太鼓・踊り・ ほか |
式典の内容については以下の通りです。
午後6:30~7:15 | 川浄めの祭典(神事) | ||
午後7:15~8:30 | 灯ろう流し | ||
午後8:50~ | 花火 |
主催は当協会の吉田川祭り実行委員会となりますので、お問い合わせは吉田支所(083-284-0125)までお願いします
2018.07.28 第51回吉田川祭り
今年も恒例の吉田川祭りを下記要領で開催いたします。
記 | ||
日 時 | 平成30年7月28日(土曜日)午後6時から午後9時30分まで | |
(神事は午後6時15分、直会は7時以降です。) | ||
場 所 |
木屋川吉田河川公園 |
|
※荒天の場合は、吉田公民館3階で神事等を行います。 |
ステージの催しについては、次の通りです。
午後6:00~9:30 | ||
平家太鼓・踊り・ ほか |
式典の内容については以下の通りです。
午後6:15~7:00 | 川浄めの祭典(神事) | ||
午後7:00~8:30 | 灯ろう流し | ||
午後8:50~ | 花火 |
主催は当協会の吉田川祭り実行委員会となりますので、お問い合わせは吉田支所(083-284-0125)までお願いします
2017.07.29 第50回吉田川祭り
今年も恒例の吉田川祭りを下記要領で開催いたします。
記 | ||
日 時 | 平成29年7月29日(土曜日)午後6時から午後9時30分まで | |
(神事は午後6時15分、直会は7時以降です。) | ||
場 所 |
木屋川吉田河川公園 |
|
※荒天の場合は、吉田公民館3階で神事等を行います。 |
ステージの催しについては、次の通りです。
午後6:00~9:30 | ||
平家太鼓・踊り・ ほか |
式典の内容については以下の通りです。
午後6:15~7:00 | 川浄めの祭典(神事) | ||
午後7:00~8:30 | 灯ろう流し | ||
午後8:50~ | 花火 |
主催は当協会の吉田川祭り実行委員会となりますので、お問い合わせは吉田支所(083-284-0125)までお願いします
2017.06.11 ふるさと祭
本年6月11日(日曜日)に、高杉晋作先生墓所である「東行庵」で恒例の「ふるさと祭」が行われます。
境内の東行池を中心に植えられた数千株の花菖蒲を見ることができます。
同じ境内では、吉田自治会による「吉田ふれあい市」も開催され、地元物産の販売も行われます。
開催時間/9:00~15:00 入場/無料
駐車場/東行庵駐車場をご利用いただけますが利用台数に限りがありますのでご注意ください。
こに機会に是非、吉田町にお越しください。
現在は6割程度の株が開花しています。
2016.07.01 第49回吉田川祭りの開催について
今年も恒例の吉田川祭りを下記要領で開催いたします。
記 | ||
日 時 | 平成28年7月30日(土曜日)午後6時から午後9時30分まで | |
(神事は午後6時30分、直会は7時以降です。) | ||
場 所 |
木屋川吉田河川公園 |
|
※荒天の場合は、吉田公民館3階で神事の後、直会(なおらい)を行います。 |
ステージの催しについては、次の通りです。
午後6:00~9:30 | ||
平家太鼓・踊り・カラオケ ほか |
式典の内容については以下の通りです。
午後6:30~7:00 | 川浄めの祭典(神事) | ||
午後7:00~8:30 | 灯ろう流し | ||
午後8:50~ | 花火 |
主催は当協会の吉田川祭り実行委員会となりますので、お問い合わせは吉田支所(083-284-0125)までお願いします。
2016.06.03 東行庵菖蒲まつりのお知らせ
本年6月12日(日曜日)に、高杉晋作先生墓所である「東行庵」で恒例の「東行庵菖蒲まつり」が行われます。
境内の東行池を中心に植えられた数千株の花菖蒲を見ることができます。
同じ境内では、吉田自治会による「吉田ふれあい市」も開催され、地元物産の販売も行われます。
開催時間/9:00~15:00 入場/無料
駐車場/東行庵駐車場をご利用いただけますが利用台数に限りがありますのでご注意ください。
こに機会に是非、吉田町にお越しください。
現在は6割程度の株が開花しています。